【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年05月01日

「にじ会」参加の巻

ゴールデンウィークの最中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
(久々の投稿で手こずっております)

この間、年が明けたと思ってたら今日から5月…
この分じゃ、アッと言う間に年末だせおいっ。て焦りますね。
新しいことしないと時間経つの早い早い汗



GW初日の29日(金・祝)多久潤一朗さんの「にじ会」へ参加するため、8:50発の便で上京しました♪ブーン・・






「虹」レクチャーコンサートはにじ開演



会場は2年前に受けた「第1回特殊奏法道場」と同じ「北とぴあ」でした。

今回はここ↑ペガサスホール





(GWの東京は暑いのか?寒いのか?…わからなくて微妙な服装になってしまいました。)

5年位前に「虹」をYoutubeで聴いて以来、いつか多久さんの生演奏を聴きたいと願っていました。(やっと聞けるのですね)
http://youtu.be/OLWjVTrJXl8




前にも上京して「特殊奏法道場」参加したのに生きてるうちに吹ける気が全然しない難曲「虹」



でもこの曲、一生片想いかもしれないけど、、、ワクワクさせる色んな音が出せるようになったら、口周りの筋肉の使い方が分類出来て生徒さんの音も、ここがこうなってああなってる…とか、出したい音がうまく出せた時の気持ちとか、やった先に何かがあって、それはいつか良い形で何かに繋がるに違いない。。と言う気がする。


今回はメガネを忘れて最前列に座り、結果忘れて良かったなと。


録音OKだったので撮りまくって聴いてますが、やっぱり生演奏ではない訳で、あの時にしか聴けなかったと思うと思い切って行って良かったです。
(多久さん太っ腹で沢山演奏もしてくれました!)


岡山の後輩達のアンサンブルが10周年記念コンサートに委嘱して作られた「Rose Rosa」

楽譜、買っちゃった〜


http://youtu.be/IuD2r1krN0s
キレイね〜・・ステキだわ〜・
  


Posted by midori at 17:25Comments(0)

2016年03月18日

音楽ユニオン沖縄〜おとの宅配便

引き続き、事後報告(o^^o)
ピアニストは Music Room MIDORI でも講師としてお世話になっております美香先生です♪


沖縄県島尻郡渡名喜村 渡名喜小中学校
おとの宅配便活動報告

訪問日:2016年1月29日
タイトル:「おとの宅配便」フルート&クラリネット&ピアノ・コンサート
演奏者 : 吉田みどり(フルート)大城涼子(クラリネット)下之園美香(ピアノ)


那覇泊港からフェリーで約2時間。数日前に「沖縄に雪が降る?」と騒がれた程の大寒波を体験し、当日は防寒対策を万全にして行きましたが最低気温20度を越える夏日となり、とても蒸し暑い日になりました。
渡名喜港へは教頭先生が迎えて下さり、児童生徒の様子や島の事などをお話して下さいました。

コンサートは午後でしたので、先に小中学生~職員の方30名程で給食をご一緒させて頂きました。お席にはネームプレートが置かれており、演奏者3名とも学年別で児童と交わりを持ちました。児童生徒はシャイでしたが、手作りネームプレートから皆さんが私達を心良く迎えて下さっていのが伝わり、嬉しくてそのままコンサートに使わせて頂きました。



プログラムは馴染みのある曲目をトリオで、それぞれのソロを楽器紹介を兼ねて演奏しました。参加プログラム(幸せなら手をたたこう)では、数種類のリズムを難易度別にグループ分けをし叩いてもらい、大変盛り上がりました。

「洋風の楽器なのに和の歌も演奏できていたのですごかった(Fl./春の海)」
「どんどん小さくなって、その度に音が変わって面白かった(Cl./インナー・クライマー)」
「6回も変わっていてすごいなーと思った(Pf./きらきら星変奏曲)」
「少しリズムが難しかったけどみんなでやって楽しかった」
「今回のおとの宅配便で私もなにか音楽をやりたくなりました」「また来て下さい」
などの感想を頂き、このコンサートでそれぞれの心に残るプレゼントとして宅配できた事を嬉しく思いました。
最後に全員で演奏した「ベストフレンド」は皆さん凄く上手くて最高でした!


おまけ

終演後に音楽の大城先生と教頭先生とパシャリ


夜は親睦会


近海で採れたイカ&タコ



1泊お世話になった赤瓦の家


防風林ふくぎ並木


乗船前に島を案内して頂きました。



今後はコンサートやイベントなど、事前にご案内したいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします♪♪♪
  


Posted by midori at 20:35Comments(0)

2016年03月18日

3月18日の記事

久々の更新です。
音楽ユニオンへの報告用に書いた記事2件、折角なのでupしたいと思います♪



浦添市役所ロビーコンサート
2016年1月13日(水)12:15~12:45
フルート/吉田みどり クラリネット/大城涼子 電子ピアノ/下之園美香
1月17日(日)に行われる浦添市民音楽祭の宣伝のために、浦添市役所ロビーコンサートへ出向いたこの日は、小雨がパラつく、沖縄でもとても寒い日となりました。
「おとの宅配便」で演奏するために結成した、まだ名前のないトリオで、阿波根由紀さん(音楽ユニオン沖縄代表)の取り計らいで、こうした演奏の機会が与えられたことに感謝の思いで一杯です。
企画を担当して下さった町田宗正さん(教育委員会/文化振興)には、打ち合わせ、楽器搬入出、舞台セッティングと、最初から最後まで立ち会って頂き、大変お世話になりました。
また、大嵩有紀さん(音楽ユニオン沖縄会員)にはスタッフとしてステージ全般のサポートをして頂き、途中からではありますが阿波根さんも駆けつけて下さり、心強く安心して演奏させて頂きました。
クラリネットの大城さんとピアノの下之園さんは初対面でもありましたので、プログラム構成を含めた3回の練習では、親睦を深めるためお茶の用意をしました。
録音し3人で聴きながら、意見交換をし修正していく過程は、3つの音が次第に1つに溶け合っていくような喜びの時間となりました。そして、なんと!コンサートでは、色違いの同じドレスが偶々3着揃い、視覚的にも一体感のあるのデビューとなりました。
これから出向く「おとの宅配便」渡名喜小学校へは、子供達の笑顔を楽しみに、今後の練習で更に修正を重ね、良い演奏をお届けしたいと思います。

  


Posted by midori at 20:01Comments(0)

2013年09月18日

サマーキャンプ〜志賀高原〜 つづき③

最終日、まだ色々ありました。(日が経って記憶が曖昧…)



クラス発表が終わり、しゃぶしゃぶ、天ぷら、刺身、シャケホイル焼き…etc.の夕食後、近くのホタル鑑賞のスポットへ。あんなに沢山のホタルを見たのは初めてでした



幸の湯に戻ったら、藤田先生の『フランス語と音楽用語』レクチャー



nuance/ニュアンス =濃淡(ソノリテ)→強弱→色彩感→印象派(=絵画的)

assez→充分→ゴーベール(ファンタジー)→asselent→assai

detacher→解き放つ→スタッカート

enboucheur→河口→広がる

cedez→緩む = rall.// rit.= 引っ張る

modere→moderato = 中庸(節制)


と…色々と解釈の違いを聞いて、目から鱗でした。



帰る日の朝、最後のプログラムはフルートオーケストラで、前日に配られた楽譜『小舟にて//ドビュッシー』『ロンドンデリー』2曲。



シーーー(ゴチャゴチャゴチャ〜)ソーー(ゴチャゴチャゴチャ)ラソ
シーーー(ゴチャゴチャゴチャ〜)ソーー(ゴチャゴチャゴチャ)ラソ
レ〜〜…(ゴチャゴチャゴチャ〜)…(ゴチャゴチャゴチャ〜)…(ゴチャゴチャゴチャチャ……cresc.…



こんな感じで始まった曲も…先生の指揮で次第にひとつにまとめまっていく感覚はとても楽しかった





担当して頂いた藤田先生とパチリ☆



あー。帰りたくないなぁ〜(…また10時間だし…)と後ろ髪引かれつつバスに乗り込む









皆さん、これからもずっとフルート続けるだろうから、また会えるかな♪








………………と思ってたらコンヴェンションで数名と再会!






楽しい夏でした!





  続きを読む


Posted by midori at 02:28Comments(0)

2013年09月12日

サマーキャンプ〜志賀高原〜 つづき②

アンサンブルの方は、最初から最後まで少しでも気を抜くと崩壊しそうなテンポ感。前日の練習から軽い屈伸でテンポを取ってたので私の足は筋肉痛。(…少しは細くなればいいのに。)



落ちた場合の対策をとりつつ何とか通しました。…最後の4小節目までは。



トリオ mov.2 Adagio 一番の盛り上がりの1st.のメロディーが終わり……思わず……バラけた2人の音に聞き入って…



……ぼー……。





おおお…おちた。自分が。軽いスパルタしかけた自分が。何してる入ってこいアドリブでも何でもしろ。。…あ…ぁぁ……





あ〜ぁ。。。







短いようで長かったこのコンサートの一応はトリ。



藤田先生、ぶっ飛んできて
『こんな終わり方じゃヤダよね。はい、30からもっかい。』と仕切り直し。





最後は深々とお辞儀をしたのでした。。。チーン!終了。



でも皆さん優しかったですね。ありがとうございました。イイ思い出です。




この後は飛び入り参加型のお楽しみコンサート(ホントは毎晩やっていたのですが最後の夜にやっと参加)



協会の貸し出し用のアンサンブルの楽譜が沢山あって、お部屋のメンバーでカルテットやったり、ソロやったり、ドップラーやったりケーラーやったりドップラーやったり。。。ドップラー最高〜!







日頃の雑務から解放され、上げ膳据え膳

起床→朝飯→練習→レッスン→昼飯→練習→レッスン→コンサート→夕飯→練習→風呂→練習→飲む→寝る


夢の3泊4日もうすぐ終わる。。。





つづく


  続きを読む


Posted by midori at 22:14Comments(0)

2013年09月12日

サマーキャンプ〜志賀高原〜 つづき

つづきです。





◎藤田クラス◎

ロマンス//サンサーンス(一般男性/Y.Kさん)

アルペッジオーネソナタ//シューベルト(一般女性/J.Hさん)

月の砂漠//佐々木すぐる(一般女性/K.Iさん)

ソナタ e-moll mov.3&4 //J.S.バッハ(一般女性/watashi)

笛吹たち〜パン&ティティル//ルーセル(一般男性/S.Tさん)

コンツェルティーノ//ドゥヴィエンヌ(一般女性/K.Sさん)


☆アンサンブル☆

トリオ mov.1//ドゥヴィエンヌ(1st.S.Tさん/2nd.K.Sさん/3rd.K.Iさん)
トリオ mov.2//ドゥヴィエンヌ(1st.watashi/2nd.J.Hさん/3rd.Y.Kさん)




まだ仕上がってない状態での発表。気分は…死刑囚。。。



聴いて待ってる間に、手がグローブはめたようにパンパンにむくんで冷たい……。今までにない初めての症状。。。リングキーをちゃんと塞げられるか気にしつつ。。。(何でだろう。そんなに飲んでないのに…)



今回のレッスンのポイント

バッハの時代背景。音楽、楽器の発生について。


『ヴァイオリンは木の箱に羊の腸を張り、馬の尻尾で擦って発音。』『ティンパニは馬のお腹の皮を張って叩く』『笛は骨であったり木で作られている』といった命あるもの、自然のものを元に音を発している。と言うことを踏まえて演奏。
音量的には、トラヴェルソで演奏されていたことを考えると、本来はそんなに頑張って響かそうとしなくていい。。。と。



mov.3の後半、ピアノとの掛け合いは、マリアの語り。E-dur mov.1 も同じく。慈愛、慰め、励まし。




モダンフルートでトラヴェルソ……。ちょうど手がむくんでいたことで楽器を鳴らせず、たまたまイイ感じになったのか、終わってからの皆さんの反応が意外に良かった。





つづく

  


Posted by midori at 09:26Comments(0)

2013年09月09日

サマーキャンプ〜志賀高原〜

えーと、先月の話しになりますが日本フルート協会のサマースクールに参加しました♪毎年、案内が送られてはくるものの、遠い//講師の先生方と面識ない//一般向けっぽい//。。。と、これまで検討することなく生徒さんに案内することもありませんでしたが、色々あって急に一般の生徒さんと行くことになりました。



新幹線からパチリ☆

早朝6:00〜に家を出て、那覇→(飛行機)→羽田→(新幹線)→長野→(バス)の道のり…移動10時間。長野は3回目ですが…やっぱり遠かったですね。



志賀高原平床

すごい山登った〜………で。



こちらから出発する数日前に事務局の親切なおじちゃんから連絡を頂くと言う、細かなフォローで無事に到着。

お宿の『幸の湯』




お部屋は4人部屋で全員初参加。色々と気持ちを共有でき、直ぐに打ち解けることができました。


その後「コンサート一人3分/自己紹介演奏」へ♪



ピアノ伴奏は渡辺由美子先生♪


初対面&ぶっつけだからお楽しみ会的に考えていたのに、雰囲気が何だか異様……。何…。何でみんなそんなに緊張してるんですかぁっ。



移動でグッタリ。気疲れでグッタリ。一日目終了。




2日目の朝、クラス分け発表♪
私は、J.S.バッハ e-mollのソナタ(40分個人レッスン)と先生からアンサンブルの課題でドゥヴィエンヌのトリオ mov.2


どうも3日目にクラス発表のコンサートがあるらしく(え?)バッハは、mov.3&4 に絞ってレッスンを受ける。


アンサンブルはズレる落ちる。。スコアは………ない。。。




それはさておき(…現実逃避か……)その日の夜はなんと、講師演奏(コンサート)!わーぃ



先生方のジャンケンで演奏順と曲目は以下の通り。


北村薫先生
◎フルートとハープのための協奏曲//モーツァルト


藤田真頼先生
◎ロマンス//ゴーベール
◎シューベルトの主題による変奏曲//ベーム
◎シシリエンヌ//ゴーベール


堀井恵先生
◎ソナタ//フランク


吉岡美恵子先生
◎ダマーズ//演奏会用ソナタ


☆贅沢なひととき☆ずっと聴いていたいぃぃ〜♪♪♪



そんなこんなで、2日目終了。…な訳もなく…、アンサンブルメンバー集合で夜な夜な練習(このお宿ステキなことに24時間音だし)参加者の皆さん、練習熱心で他でもそこかしこで吹いてるものだから、ただでさえ合わないのに……色んな所から色んな曲が聴こえて合わせは難航。混乱。ゴールが見えない…。私も次第に軽いスパルタ(ごめんね。時間がないの)しながら何とかやっとこ寝れる状態に。オツカレサマデシタ…




3日目、自由時間は希望者を募って近くの温泉地へ観光の計画もあったようですが、うちのクラスは個人レッスン&伴奏合わせ&アンサンブル。


伴奏合わせ、10分の持ち時間……ただでさえ短いのに、多分ワタシだけ短かった。バッハだからか。。。テンポを数字で出したから大丈夫そうだなと信用されてしまったのか…
(もっと、『私は危ないんです!』ってアピールすれば良かった。)





……そして、その時はきた。詳細は以下の通り↓↓↓↓↓



コンサートクラス発表
先生方のジャンケンで順番決定。。。私ら最後。


◎北村クラス◎

ヴェカリーズ//ラフマニノフ(一般男性/Y.Yさん)

庭の千草変奏曲//クンマー(一般女性/C.Yさん)

Time to Say Goodbye//サルトリ(一般女性/R.Tさん)


☆アンサンブル☆

ロンドン トリオNo.1 よりアンダンテ//ハイドン(一般男性/M.Aさん、一般男性/A.Nさん、H.Mさん)

見上げてごらん夜の星を//いずみたく(北村クラス全員)


  続きを読む


Posted by midori at 23:34Comments(0)

2013年09月03日

フルートコンヴェンション2013in高松〜スナップ〜

☆後夜祭☆〜つづき〜




わぁースゴーイ〜。こんなに食べれなぁーい♪

………なんてね




じゃんけん☆勝ったら素敵なプレゼント







♪山形のアキちゃん&藤田真頼先生と






♪師匠☆石橋正治先生と









☆☆そして、このコンヴェンションを支え働いて下さった香川県&近県のフルートの皆さん☆☆


☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆








  続きを読む


Posted by midori at 22:15Comments(0)

2013年09月03日

フルートコンヴェンション2013 in 高松 〜3日目〜つづき

☆展示ブース☆

◎ホスコ/合成樹脂


◎GUO/合成樹脂





…この他、
◎パウエル・フルート・ジャパン
◎(株)ドルチェ楽器
◎(株)アルタス
◎(株)グローバル
◎管楽器専門店ダク
◎(株)ローランド
◎(株)山野楽器
◎(株)村松フルート製作所
◎(株)アキヤマフルート
◎ヤマハミュージックジャパン
◎(株)フルート工房マテキ
◎(株)ミヤザワフルート野中貿易
◎ナツキフルート
◎(株)フルートマスターズ
◎Nomata Flute SA
◎沖縄のオーボエのメーカー。美ら音工房ヨーゼフ/ピッコロ
◎毎年来沖してくれる、沖縄で一番のユーザーが多いであろう/パールフルート等の出展がありました。




☆中野真理リサイタル☆
モーツァルト/ロンド D-dur KV Anh184
ドップラー/ヴァラキエの歌 op.10
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
ドヴォルザーク/ソナチネ
コンサートの最後に先日お亡くなりになった元N響の中野富雄さん(義弟)のために「グルック/妖精の踊り」を演奏されました。今年に入ってシュルツ、ダマーズ、デュティユー…と立て続けに亡くなって。。。いつかはみんないなくなるんだな…と。何だか淋しいですが、どんどん若い人達が出てきて世代交代していくんですね。




☆ファイナル・セレモニー&ファイナル・コンサート

ごあいさつ//各部門のコンクール講評/結果/表彰//閉会の後、コンサート

ドップラー/2本のフルートのための協奏曲《サミュエル・コールズ/工藤重典》
ニールセン/協奏曲《マリーナ・ピッチニーニ》
モーツァルト/協奏曲 D-dur KV314《ヴァンサン・リュカ》
ハチャトゥリアン/協奏曲《デニス・ブリアコフ》

関谷弘志/瀬戸フィルハーモニー交響楽団




☆後夜祭☆

工藤重典さんとヴァンサン・リュカ(通訳中)



☆海外からのゲスト☆
きゃ♪ ブリアコフと目が合った〜☆

…………はぃはぃ。



☆豪華なアンサンブル☆

モーツァルト/フィガロの結婚〜序曲〜



♪生徒Kさん&吉岡美恵子先生と



♪上野由恵さんと



♪多久潤一朗さんと







  


Posted by midori at 21:18Comments(0)

2013年09月03日

フルートコンヴェンション2013 in 高松 〜3日目〜

朝一番のプログラム、対談コンサート/公開レッスン/良い音は良い姿勢〜…。…迷って…こちらへ


☆良い音は良い姿勢良い呼吸でつくられる/眞々田昭司☆

前回の滋賀に次いで2度目。席から舞台上の講師が良く見えて、前回見逃したところを理解しやすかった。これまでの、アレクサンダー・テクニーク/ボディー・マッピングの学びではボヤ〜…とした印象のしかなかったけれど、フルート奏者のためにポイントが絞られていたため持ち帰り応用できそうな感触。掴むか逃がすか自分次第。従来のテキストにある姿勢、呼吸、マーチング等の構え…では身体を壊すと言う衝撃。





☆対談コンサート/千宗守・佐々木真☆
対談コンサートはかぶって聴けず。。。
武者小路千家 ♪茶席へ♪



茶菓子に8分音符ト音記号

公益財団法人中條文化振興財団/美しい着物の方々が接待してくださった。海外からのゲストは特に喜ばれたに違いない♪




お昼を挟んで



◎☆サンキョウフルート/ショーケース☆
《マグナム+和志》
斎藤和志/多久潤一朗/神田勇哉
メンバーはマグナム・トリオ(多久/神田/梶原一絋=お休み)マゼルナ・キケン(斎藤/多久)のミックス。
こっちもプログラムもらうのを忘れてしまって……。クラシック吹いたっけな…。マグナムのCDに収録されている《ハイランドパーク/多久潤一朗》、神田さんの《フルートあるある》(←サンキョウあまり関係ない。…いや全然関係ない。10分間 単独コント)神田さんの迷いのないコントはインパクト強かった。笑
あと、マゼルナ・キケンのレパートリーから。初日に斎藤和志コンサートは聴けなかったけど、多分こんな感じかな。ここで聴けて良かった♪…それぞれがお互いを認め、やりたいことを自由に表現する…先輩&後輩の信頼感も伝わる温かいコンサート。《マグナム+和志》……もとい《マゼルナ×神田》だそう



☆展示ブース☆
◎サンキョウフルート/A足部管


A足部管試奏中 ……右小指は普通にH音まで操作。左手小指で(中音Asレバーに加え)低音AisとAを操作。写真撮れば良かった…


まだ市場に出ていない出来立てのバスフルート/低音はもちろん、中高音とバランスよく響く



◎古田土フルート

バスフルート inF


コントラバスフルート in C


ダブルコントラバスフルート inC




アルトフルートと同じ太さのコンサートフルート/
管を太くすることでトラヴェルソの響きに近くなる♪


ちょくちょく写っていらっしゃるのは古田土勝市さん(一緒に撮らせてもらえば良かった)沢山、試奏&撮影させて頂きありがとうございました♪


つづく  


Posted by midori at 00:00Comments(0)

2013年09月02日

フルートコンヴェンション2013 in 高松 〜2日目〜つづき

もう9月ですね。頭がまだ8月の吉田です。




つづき


☆循環呼吸講座/小池郁江☆

昔、身近に循環呼吸が出来る人がいなかったので実際に見聞きする機会がなく、先生や先輩、フルート仲間から聞いた話やトレバー・ワイの教本、インターネットで情報等を得て、コップ&ストローを使って練習。ここまでは結構すぐクリアした気がする(20代だった…)そこから楽器に繋がらなくて行き詰まり…放置。。。少し顔出したけどコップ&ストローで終わりそうだったので申し訳なく思いながらも途中で退室。



☆古田土フルート・ショーケース☆
(プログラムもらい損なった…)
バッハのトリオ
アイ・ガット・リズム
マゼルナ・キケン(斎藤和志さん/多久潤一朗さん)のレパートリー。YouTubeで見れます♪
脱線ボレロ
多久さんがこのコンヴェンションの古田土フルートショーケースのためだけに書いた再演しないであろう作品。前回のコンヴェンションの演出、演奏も楽しく思わず楽器が欲しくなって困る演奏。



☆ふるーてぃすと全員集合☆
モーツァルト/ディヴェルティメント D-dur
(Fl.1.2・Alto・Bass)
楽譜もらった。もらえるものはもらう。
今までになかった自由参加型のプログラム。全国のフルートのお友達、仲間が繋がって行くといいな。


☆村松フルート・ショーケース/小山祐幾フルートリサイタル☆
テレマン/12のファンタジー
ボルヌ/カルメン・ファンタジー
デルガド/パニック・フラート
ジョリヴェ/フルートコンツェルト
この方うまいんだけど楽しそうに見えない……聴いててだんだん悲しくなる。


☆ヴァンサン・リュカ リサイタル☆
ドビュッシー/シランクス・牧神の午後への前奏曲
演奏しながら舞台の左から右に移動。響きが結構変わる。意図的にコントロールしたのかなどうかな。
プーランク/ソナタ
ヴィドール/組曲
フランス近代いいな。好きだ。しかもフランス人。ウチナンチュが琉球古典な感じ。伴奏、衣里先生♪最後、手握りすぎ。


☆サミュエル・コールズ リイタル☆
モシュレス/ソナタ・コンツェルタンテ A-dur
シューベルト/「萎める花」による序奏と変奏


☆工藤重典フルートライブin 高松☆
「工藤重典/清水信貴/ダマー・マクギル/按田佳央理/神田勇哉/櫻井希/白石法久/菅野芽生/西岡あかね/山内豊瑞/pf.大堀晴津子」

ドヴィエンヌ/トリオ D-dur (工藤・菅野・神田)
モーツァルト/ファンタジー g-moll(工藤・按田・大堀)
クラカンプ/ドニゼッティ「ロベルト・デヴルー」によるデュオ(工藤・西岡・大堀)
ダマーズ/トリオ(清水・神田・大堀)
パステルカラーのお花畑、いい香り(清水さん)チョウチョ、妖精、チョコマカかわいい(神田さん)なイメージ。
清水さん格別良かった。
……ダマーズがお花畑で眠っているところが浮かぶ。

ギヨー/ディヴェルティメント・ジャズ(マクギル・山内・菅野・白石)
生き生きしてアグレッシブ。工藤さんがマクギルさんのセンスを褒めてらした。

ショッカー/福建の2つのフルート(櫻井・按田・大堀)
スリットが大きく入ったチャイナドレスで演奏。途中、神田さんと舞櫻のどちらかが(私は区別つかない)でてきてパフォーマンス。神田さん流石!演奏も芸もブレがない!!

クーラウ/10本のフルートのためのソナチネ G-dur
工藤さん&清水さんのベテランと、近年のコンクール受賞者・若手でのアンサンブル♪ クーラウに10本のアンサンブルがあるの知らなかった。


  


Posted by midori at 00:32Comments(0)

2013年08月31日

フルートコンヴェンション2013 in 高松 〜2日目〜

☆富久田治彦のウォーミングアップ講座☆



ソノリテの発展系。メロディーとしてフレーズを感じながら音色を整える。by ゴールウェイ(前に昭和音大のジェラール氏からきたのと似ている。)





ラジオ体操のうた(新しい朝がきた。希望の朝だ。喜びに〜…)
ラジオ体操第1
(Picc.・Fl.1・2・3・4・Alto.・Bass.CBass)
カルテット分のパート譜もらった。





☆全国フルートオーケストラ&アンサンブルの祭典☆

約20団体が参加



1.香川フルート友の会(T田ちゃん参加)

J.S.バッハ/G線上のアリア
八木澤教司/心に染みる5つの言葉

5楽章からなる曲で「おめでとう」「ごめんなさい」「あいしてる」「さようなら」「ありがとう」のタイトルがついている。開催地、香川のフルートの方々の演奏。。。心に染みた…


2.高知フルート新人会(Y先輩&こっちにもT田ちゃん)
メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲op.20 mov.2・3
ステージ入れ替えに時間かかっていたので少し席を外したらその間に始まってしまって途中から。素敵な演奏だった。最初から聴きたかった。先輩にも会えてた♪





☆展示ブース☆


アイハラフルート//ヤコウガイ




珊瑚(上)///香木(下)




マーチング用ホーン






ヤナギサワフルート/左向きフルート





パウエル/C管ピッコロ新発売!




お値段…なななんと!!

…………安くない。。。



ハンミッヒからでました/木製アルトフルート




☆パールフルート・ショーケース☆
アンサンブル・リュネットフルートアンサンブル
クーラウ/4本のフルートのための大四重奏曲
プライヤー/口笛吹きと犬
……………。他5曲



2008年結成。リュネットはフランス語でメガネの意味。「身近に気楽に笑いとともに」のコンセプトで活動。滋賀で行なわれたコンヴェンションの時は、琵琶湖クルージングで演奏を聴く予定だったけど、ロビーかどこかで白鳥の着ぐるみ着てるを見てやめた。…ので今回初めて聴く。フルートはもちろん ピアニカ、リコーダー、ギター、歌…etc.でかっちりクラシックから可愛いらしい演出、デヘへ系まで幅広い。前回コンヴェンションのアンサンブル部門2位。



この後、アンサンブル・アワード部門/本選



メンバー最年少?小山君とパチリ☆コザ高出身




その後のコンクール結果は見事!

アンサンブル・アワード部門
【アンサンブル・リュネット1位】


となりましたおめでとうございます


  


Posted by midori at 23:30Comments(0)

2013年08月31日

フルートコンヴェンション2013 in 高松 〜1日目〜

☆オープニングセレモニー&コンサート☆

香川民謡/こんぴら船々

あいさつをはさんで

オッフェンバック/天国と地獄
多久潤一朗/To the Sea(委嘱作品)
このコンヴェンション・オープニングの為に書かれた作品で瀬戸内海をイメージしたもの。特殊奏法によって海の風景が浮かぶ。中間部にフルート名曲の断片が折り重なるところがあって、これからここに笛吹が集まりいよいよコンヴェンション始まるんだぁ〜…とワクワクする感じ。多久さんの曲は聴いてると優しい気持ちになる。
ドップラー/グノー「マルガレーテ(ファウスト)」による幻想曲/ソロ:工藤重典
工藤さんと同じ舞台に立てるなんて…なんて幸せな子供達。この経験は大きい。


指揮:森圭吾/瀬戸内ジュニアフルートアンサンブル
子供達によるオープニングは、未来に希望や夢を感じさせる。


次は…。☆斎藤和志コンサート☆に行く予定だったけど、迷って前回コンヴェンションのコンクール受賞者コンサートへ。こう言うのホント困る。


☆受賞者コンサート☆
白戸美帆【ソロ/1位】
カラク=エラート/ソナタ・アパッショナータ fis-dur
武満徹/ヴォイス
エネスコ/カンタービレとプレスト
ジョリヴェ/リノスの歌
とても楽しそうに吹くなぁ…と。貫禄が出た。音が太くて確実な演奏。

舞櫻【アンサンブル1位】白石法久/山内豊瑞
W.F.バッハ/二重奏曲No.6 fis-moll
シュニーダー/プロヴァンス風組曲より(4・3・2・8・9)
CDタイトルになっている作品。買おうかな。
平義久/シンクロニー
2人、顔が似てきた。シンクロニーかな。私にはどっちがどっちかわかんない。


☆竹山愛&濱崎麻里子コンサート☆

神戸国際フルートコンクールで受賞した2人によるコンサート

濱崎麻里子【6位】
J.S.バッハ/ソナタ C-dur BWV1033
バッハのソナタで一番明るくて爽やか。朝から聴きたい。
タファネル/「ミニヨン・ファンタジー」
ミニヨンは今夏、一番聴く機会が多かった気がする。オペラものは親しみやすいメロディーで場面展開が多いから小さい子供にも良いかもしれない。


竹山愛【3位】
シューマン/アダージョとアレグロ op.70
カラク=エラート/点描派風組曲 op.135
若くて上手くて美人。クールビューティー♪ キチッとした演奏で安心。


☆地元ゆかりのフルーティスト☆
甲藤さち&小池郁江&真鍋恵子

ハイドン/ロンドントリオ No.1 Hob.4:1
ロレンツォ/イ・トレ・ヴィルトゥオージ op.31
一度舞台に出たものの、甲藤さんの楽譜がなくて探しに戻る。甲藤さん、中々戻って来なくて…なんとかつなごうと2人は頑張る。
フォス/3つのアメリカンピース
モイーズ/4つの小品

四国近辺、素晴らしい演奏家が沢山いらっしゃるんだなぁ〜…と。


☆デニス・ブリアコフ リサイタル☆
サン=サーンス/ヴァイオリンソナタ 第1番 d-moll op.75
ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ 第5番「春」 op.24
タファネル/トーマ「ミニヨンファンタジー」
ブリアコフ…いいね!最高!!


つづく
  


Posted by midori at 01:09Comments(0)

2013年08月29日

フルートコンヴェンション2013 in 高松 〜前日〜

久しぶりの更新です。書こうと思っても書けない時はどうにもこうにも書けない。。。



2年に一度行われるフルートコンヴェンション


行ってきましたー!!香川☆


『第16回日本フルートコンヴェンション 2013 in 高松』(8/23〜25)



これに先だって、特別コンサートとして前日の22日には

『工藤重典フルートリサイタル』〜ランパルへのオマージュ〜

さぬき市志度音楽ホール(ランパルホール)

が行われました♪






香川入り初日のこの日は、移動の連携に時間的な余裕がなかったので、飛行機が遅れでもしたらアウトだなぁ〜…と思ってたら飛行機30分遅れ

会場行きのバス(高松駅発)にはもう乗れないんじゃないか……というところを、タクシー運転手を急かし(空港から高松駅間)ホテルにはチェックインせず荷物持ってバスに飛び乗り超ギリギリ。出発1分前〜



会場へ着くと……あんなに急いだのに開演まで1時間。








……お腹空いた…。







大学の後輩と合流

ランパルの資料を見てまわる



☆プログラム☆

♪モーツァルト:ソナタ A-dur K.305

♪サンサーンス:ロマンス Op.37

♪エネスコ:カンタービレとプレスト

♪F.ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 Op.26

♪プーランク:ソナタ

♪ツェルニー:デュオコンツェルタンテ A-dur Op.129

ピアノはお嬢さんの工藤祐意・セシリアさん。
流石親子。息ピッタリ☆




3年前に亡くなったフランスのフルーティスト、ジャン=ピエール・ランパルが好んで演奏した作品を、愛弟子の工藤重典さんが師との思い出を語りながら演奏されました。










  続きを読む


Posted by midori at 23:25Comments(0)

2013年04月02日

イースター&発表会

まるまる1ヶ月、ブログを放置いたしまして…まいど久々の更新となります。



去った日曜日、3/31はミュージックルーム・ミドリの発表会でした。



生徒さん一人一人が心のこもった演奏を聴かせてくれ、また、この日イースターと言うこともあって教会の賛美仲間の『アンサンブル・グラティア』さん、ソプラノのお友達・糸数知さんに賛助出演して頂き、何とも恵まれた時間を過ごすことができました!ありがとうございました♪♪♪(撮るのを忘れた)曲は『アメージング・グレイス』『Be still my soul』『花は咲く』




また、うちに10年位通って下さってる生徒さんで、すっかりスタッフ扱いのT場さん、ピアノのM香先生、N子先生、S和音大を卒業しY中教員をしている元生徒のN子さん(久しぶりに一緒に吹けて嬉しかった♪)応援に駆けつけて下さった教会のT子先生、本当にありがとうございました!(Mちゃんママ&T岻さん、美味しい差し入れありがとう)


こうして振りかえってみると、沢山の方に助けられ支えられてるねだなぁ…と。感謝します


どうぞ今後とも、私の足りない所のをフォローをよろしくお願い申し上げます。(反省点多し)



  続きを読む


Posted by midori at 01:06Comments(0)

2013年02月28日

毎日やってねシート

何だか、やってるそばからリセットされてるらしい音階練習…



そ-か、面白くないか…

と思い練習モチベーションupグッズ作りました。



スケール『毎日やってねシート』

(ついでに音名も覚えといてくれ)




『緑のシール』あお虫、ぶどう、えだまめ、クローバー




これが、まあまあ効果ありましたので


『赤』さくらんぼ、りんご、赤い花、いくら

『黄』ちょうちょ、黄色いはな、すっぱいミカン、ピカピカめがね



と応用して個別の、練習『毎日やってねシート』へとシリーズ化してます



小学生ってシール好きですね



私はお絵描きがスキです


  続きを読む


Posted by midori at 22:04Comments(0)

2013年02月26日

香仙


日曜日の夜は、今年成人を迎えた姪と初泡盛



高専生物資源工学科5年生がワイン酵母(業界初の試みらしい)で造ったと言う『香仙』…のオマケ小瓶。



もったいない&あまり飲めないので試飲程度でしたが香りを楽しみました♪



こうやって自分達の手で学んだ成果が形に残る、と言うのは羨ましいと思いました。(昨年末に発表&発売されましたが完売だそうです)




4月からそれぞれの道に進む彼らが、また何年後かに集まってコレをのみながら語り合うのもイイナ〜、と思いました☆  


Posted by midori at 23:57Comments(0)

2013年02月04日

携帯メールアドレス

ブログの『簡単ログイン』機能が廃止され、自分のパスワードの問い合わせのために(忘れたかので)登録時の古いアドレスに変更しました(しかもどれだったか迷いながら)。。。すぐ元に戻したんですが、送れないとのお電話とメッセージを頂きまして…。お手数ですが、再送よろしくお願いします。(^^;
  


Posted by midori at 10:48Comments(0)

2013年01月15日

宮良長包コンサートのご案内♪

昨日は、1/20(日)に行われるコンサートの通し練習でした♪

ソプラノ


オカリナ


合唱

あれ…湯気? (・・?) 熱気ムンムン


出演者が沢山の乗っかりコンサートは、打ち合わせをしても中々全体のイメージがしにくいのですが、昨日のリハーサルを通して、宮良長包の人物像をナレーションしながら造り上げられていく舞台に期待が膨らみました♪


☆入場無料☆


皆様のお越しをお待ちしています♪








金武町中央公民館主催
宮良長包 生誕130年記念コンサート
〜「沖縄音楽の先駆 宮良長包」(三木健:著)からたどる生涯と珠玉のメロディー〜


曲目: 汗水節/えんどうの花/赤ゆらの花/鳩間節/なんた浜/母の声/泊り舟/首里古城/静夜の調べ…他

出演: 高嶺 初子(語り)
赤嶺 紀子 / 小波津美奈子 / 水野 早子(ソプラノ)田本 徹(バリトン)
吉田みどり(フルート)小橋川秀雄(三線)大城 初音(太鼓)
赤嶺 松子 / 下之園 美香 / 平良 素子 / 宮井麻衣(ピアノ)


金武町女声コーラス『さくら』
金武町婦人連合会(踊り)
金武町オカリナサークル『群星』
金武町少年少女合唱団


日時: 2013年1月20日(日)開演: 午後5時

場所: 金武町中央公民館



☆入場無料☆入場無料☆




  続きを読む


Posted by midori at 15:41Comments(0)

2012年12月23日

あなたのためのクリスマス


……思えばはじめのヤツはかなりひどかった……




シワシワ…ヨタヨタ…




「キミ、そんなんでプレゼントとして通用すると思ってるのかい?」




「ス…スミマセン。。どどどうか大目に見てやってください」(…気持ちは一緒です…チョコの数も一緒です)




…………………




…もう…ダメ…。私… 頑張れない。。。だってだって…紙が厚いんですもの。


…もう……疲れたのョ。。。




いや、キミはまだやれる!ボクがサポートするから。。。さぁ!あともう一踏ん張りだぁぁぁ!!!




ガコッ。。。あがっ。




まぁ。そんなこんなで、教室のみんなへ折り紙サンタブーツにチョコをチョコっと詰めてプレゼントを用意しました


お金はかかってませんが、手間かかってます。。。

8分音符



深夜に作業してると段々 道具が喋りだすんですよね。。。あぁ、ネムイ…
  続きを読む


Posted by midori at 00:27Comments(0)